三井住友VISAカードの再発行期間についてご紹介します。
三井住友VISAカードの再発行時に、知っておきたいのが「再発行にかかる日数」ですよね。
再発行のカードが届くまでに何日かかる?再発行手数料は発生するの?
再発行時の注意ポイントもあわせて、ぜひチェックしましょう!
今月の支払いが重なってて数万円足りない!
こんな時、誰にも知られず素早く一時的にお金を借り入れできると非常に助かります。
管理人の経験を元に素早く借り入れする方法をまとめてみました。
>>数万円借りるにはどうすればいい?経験者が語る数万円を素早く誰にも知られずに借り入れする方法
三井住友VISAカードの再発行にかかる日数はどのくらい?
- 三井住友VISAカードの再発行にかかる日数は1~2週間ぐらい
- 郵送状況によって届くのが遅れる場合がある
- 紛失・盗難の場合は「紛失・盗難受付デスク」へ電話する
三井住友VISAカードの再発行にかかる日数は、1~2週間ぐらいになります。
ただ、郵送状況によっては、再発行カードが届くのが遅れる場合があるので理解しておきましょう。
もし、紛失・盗難で三井住友VISAカードを再発行する場合は、「紛失・盗難受付デスク」へ連絡しましょう。
三井住友カード紛失・盗難受付デスク
【連絡先】0120-919-456
※上記で繋がらない場合:06-6445-3530
【受付時間】24時間 年中無休
「紛失・盗難受付デスク」は24時間年中無休なので、いつでも連絡できます。
また、警察署へ紛失(盗難)届の手続きをするのも忘れずに行っておきましょう。
三井住友VISAカードの再発行には手数料がかかる?
- 再発行する理由やカードの種類で手数料の有無が異なる
- 再発行手数料がかかる場合は1080円+消費税
- ゴールドカード・プラチナカードなら再発行手数料が無料
- カードの種類によって再発行手数料が異なる場合がある
三井住友VISAカードを再発行する理由やカードの種類によって、再発行手数料の有無や金額が異なります。
たとえば、三井住友VISAカード(一般カード)では、紛失や盗難時には再発行手数料(1080円+消費税)がかかりますが、磁気不良や暗証番号の間違えによるロック時は無料です。
(磁気不良の状況によっては再発行手数料がかかります)
また、ゴールドカード・プラチナカードなら、再発行手数料が無料です。
それに加えて、三井住友カードの種類によっては、再発行手数料の金額が異なる場合があるので注意しておきましょう。
三井住友VISAカードを再発行する時の注意すべきポイント
- 再発行の三井住友VISAカードが届くまで利用できない
- 再発行とは別に手続きが必要になる場合がある
- カード番号の変更時は月々の支払いがある場合は支払先へ電話しておく
三井住友VISAカードを再発行する場合は、再発行カードが届くまで利用できないので注意しましょう。
そして、カードの種類によっては再発行以外に別途手続きが必要になる場合があるので、カード会社に連絡した時に確認しておきましょう。
また、三井住友VISAカードを再発行したら、カード番号が変更になる場合があります。
- カード番号変更あり:紛失・盗難・不正利用 など
- カード番号変更なし:破損・磁気不良 など
もし、カード番号が変更になる時は、そのままにしておくと月々の支払いが正常に行われず延滞(滞納)してしまう危険性があります。
ですので、再発行によってカード番号が変更になる場合は、月々の支払い先に連絡して支払い方法を変更しておきましょう。
まとめ
- 三井住友VISAカードの再発行にかかる日数は1~2週間ぐらい
- 再発行する理由やカードの種類で手数料の有無が異なる
- 再発行の三井住友VISAカードが届くまで利用できない
- 再発行とは別に手続きが必要になる場合がある
- カード番号の変更時は月々の支払いがある場合は支払先へ電話しておく
三井住友VISAカードの再発行には、1~2週間ぐらいかかります。
再発行する理由やカードの種類によって、再発行手数料の有無や金額が異なるのでカード会社へ連絡した時に確認しておきましょう。
また、ほかに手続きが必要なのか?カード番号が変更になるのか?などもオペレーターに聞いておくと良いでしょう。
今月の支払いが重なってて数万円足りない!
こんな時、誰にも知られず素早く一時的にお金を借り入れできると非常に助かります。
管理人の経験を元に素早く借り入れする方法をまとめてみました。
>>数万円借りるにはどうすればいい?経験者が語る数万円を素早く誰にも知られずに借り入れする方法