dカード利用明細の確認方法と反映時期についてまとめました。
dカードを利用していると、利用明細を確認したい時がありますよね。
どうやって利用明細を確認したらいい?カード利用分が明細に反映されるのはいつ?
dカードの利用明細について気になる情報をまとめたので、ぜひご確認ください!
今月の支払いが重なってて数万円足りない!
こんな時、誰にも知られず素早く一時的にお金を借り入れできると非常に助かります。
管理人の経験を元に素早く借り入れする方法をまとめてみました。
>>数万円借りるにはどうすればいい?経験者が語る数万円を素早く誰にも知られずに借り入れする方法
この記事のコンテンツ一覧
dカードの利用明細を確認する方法
- dカードの利用明細を確認する時は「ネット」「アプリ」のいずれか
- 希望すれば紙の利用明細書を発行してもらえる※手数料あり
dカードの利用明細は、以下のいずれかで確認できます。
- ネット(dカード会員さま専用サービス)
- アプリ(dカードアプリ)
ネットで利用明細を確認する
ネットでdカードの利用明細を確認する場合は、公式サイトの「dカード会員さま専用サービス」を利用しましょう。
「dカード会員さま専用サービス」にログイン後、「ご利用状況確認」から利用明細を確認できます。
アプリで利用明細を確認する
スマホのアプリでdカードの利用明細を確認する場合は、「dカードアプリ」を利用しましょう。
「dカードアプリ」でdカードを登録していれば、アプリから簡単に明細書を確認できます。
もし、「dカードアプリ」にdカードを登録したい方は、以下のものが必要になります。
- カード番号(16ケタ)
- カード暗証番号(4ケタ)
- ネットワーク暗証番号(4ケタ:ドコモ契約時に設定)
余談になりますが、希望すれば紙の利用明細書を郵送してもらえます。
けれども、利用代金明細書発行手数料として、54円(税込み)がかかるので気をつけておきましょう。
dカード利用分は利用明細にいつ反映される?
- dカード利用分が利用明細に反映されるのは店舗によって異なる
- 利用明細に反映されるのは請求データがカード会社に届いた時点
- 確定日までに反映されない場合は翌月以降の請求になる
dカード利用分が利用明細に反映されるのは、カードを利用した店舗やサイトによって異なります。
利用明細にdカードの利用分が反映するのは、請求データがカード会社に届いたタイミングになります。
dカードを同じ日に利用した場合であっても、明細書に反映されるタイミンが違ってくるケースがあります。
そのため、dカードの請求確定日までに反映されない場合は、翌月以降の請求になるので気をつけておきましょう。
dカードの支払い(引き落とし)金額を確認できるのはいつ?
dカードの支払い(引き落とし)金額を確認できるのは、毎月27日頃になります。
- 次回の請求金額の確定:毎月27日頃
- ショッピングリボ:毎月26日以降
- キャッシングリボ:毎月16日以降
また、「ショッピングリボ」「キャッシングリボ」の支払い金額は、請求確定日よりも前に確認できます。
dカードの引き落とし日は、毎月10日なので引き落とし日よりも前に口座へ入金しておきましょう。
まとめ
- dカードの利用明細を確認する時は「ネット」「アプリ」のいずれか
- dカード利用分が利用明細に反映される時期は店舗によって違ってくる
- 支払い(引き落とし)金額は毎月27日ごろに確定する
dカードの利用明細を確認したい時は、「ネット」「アプリ」のいずれかで可能です。
dカード利用分が利用明細に反映される時期は、店舗やサイトによって違ってくるので気をつけておきましょう。
支払い(引き落とし)金額は、毎月27日ごろに確定するので引き落とし日の10日前に入金を済ませておきましょう。
今月の支払いが重なってて数万円足りない!
こんな時、誰にも知られず素早く一時的にお金を借り入れできると非常に助かります。
管理人の経験を元に素早く借り入れする方法をまとめてみました。
>>数万円借りるにはどうすればいい?経験者が語る数万円を素早く誰にも知られずに借り入れする方法